HOME > レシピ > おでん汁の素 > おでん汁の素で作る豚汁のレシピ

おでん汁の素で作る豚汁のレシピ

具だくさんで食べごたえのある豚汁です。

  • 調理時間:30分
  • エネルギー:151kcal
  • 塩分:2.8 g

※エネルギー・塩分は1人分の値です

材料(4人分)

  • 豚薄切り肉

    80g

  • 玉ねぎ

    100g

  • ごぼう

    60g

  • にんじん

    50g

  • こんにゃく

    80g

  • じゃがいも

    100g

  • しめじ

    50g

  • 小ねぎ

    4本

  • A おでん汁の素顆粒

    小さじ2

  • A 水

    150ml

  • みそ

    大さじ2

  • サラダ油

    小さじ1

  • ごま油

    小さじ1

  • 砂糖

    ひとつまみ

作り方

  1. 1豚薄切り肉は2cm幅に切る。
  2. 2玉ねぎは薄切り、ごぼうはささがき、にんじんは3mm厚さのいちょう切りにする。
  3. 3こんにゃくは短冊切りにしてさっとゆでる。じゃがいもは1cm厚さのいちょう切りに、しめじは小房に分ける。小ねぎは小口切りにする。
  4. 4鍋にサラダ油を熱し、2を入れ炒め、1を加え肉の色が変わるまで炒める。
  5. 54にこんにゃくを加え炒め、Aを加え煮立ったらアクをとって、ふたをして弱火で10分煮る。
  6. 65にみその半量とじゃがいもを加え、みそが溶けたらふたをして弱火で10分煮る。
  7. 7残りのみそとしめじを加え、ごま油と砂糖で味を調え、器に盛る。
  8. 8最後に小ねぎを散らす。

ワンポイント

具材は、里いも、さつまいも、大根などお好きなものをお使いください。
みそは2回に分けて加えることで、具材にしっかりとみその風味がつきます。

このレシピに使用した商品